海外出張お役立ちグッズ(洗濯編②)

前回は洗濯用具を取りあげましたが、今回は洗った後干すためのハンガーです。 


出張に行く方の多くは洗濯用のひもを持っていくと思いますが、

干すスペースが足りない、干してた小物が落ちるといった問題が生じると思います。 


また子どもと一緒に出掛けると、本当に洗濯物の量も種類も多く出てくるので、

とてもじゃないけどひもだけじゃ対応しきれません。


そこでピンチハンガーを一つ持っていくと、スペースも十分取れて便利です!! 


無印良品 アルミ角型ハンガー

http://www.muji.net/store/campaign/detail/C12082401


ピンチハンガーを選ぶときのポイントとしては…

①いっぱい干すことができる

②干すときに多くのスペースを取らない

③スーツケースの中でかさばらない

④軽い・持ち運びが楽

⑤壊れにくい・さびない・紫外線に強い

といったところが主になるでしょうか。


ちなみに私はこのハンガーを何年も使っていますが、少しも壊れていません!

プラスチック部分が壊れたりするかなと買ったときは思いましたが、

ワイヤー部分の含めて傷一つありません!!


スーツケースで持ち運ぶときにかさばらないようにする必要がありますが、

そんなときは買った時に全ての洗濯バサミがはさんでいる1枚の厚紙をとっておき、

毎回出張のときに全ての洗濯バサミをその紙にはさみ、平たくするといいですよ!

海外出張の多い二児の父のブログ

年の半分以上家族と生活できない40代開発コンサルタントの生活やその工夫、気持ちを書いてます!

0コメント

  • 1000 / 1000